Non classé

日経新聞に紹介されましたー日本初の「需給調整市場・一次調整力オフライン枠入札」にむけてー

2025-04-16
|
Comments off
|

当社は、東京電力エナジーパートナーと共に、山梨県さまの全面的なご支援・ご協力の元、今年度から開設される「需給調整市場・一次調整力オフライン枠」に入札いたします。
その現場を日経新聞様にご取材いただき、その模様が紹介されました。
複数のリソースを束ねた上で、最速の調整力である一次調整力を、脱炭素で提供する本プロジェクトは、日本初の取組であり内外から注目を集めております。
ここまでの進捗に対し、関係者の皆様に心より感謝申し上げますと共に、地産地消由来の電力安定供給に貢献して参ります。
記事の概要は以下URLをご覧ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046QH0U5A300C2000000 […]

続きを読む

エネルギーと環境(発行:2025年2月27日)弊社社長インタビュー記事が掲載されました

2025-03-07
|
Comments off
|

DRの利用拡大に向けて、経済産業省はDR Readyの方針の下、低圧リソースの市場開放を鋭意検討しております。詳細は「次世代分散型電力システム検討会」で議論されておりますが、その概要が業界誌「エネルギーと環境」にて報じられ、専門委員である弊社社長がインタビューを受けました。
掲載記事の概要は以下URLをご参照ください。

https://www.enekan.net/closeup.html […]

続きを読む

2025年2月7日付 需給調整市場「一次調整力オフライン枠」参入に向けて

2025-02-07
|
Comments off
|

電気新聞に報道されている通り、山梨県・東電EPらと共同で実証を進めていた「米倉山PEM型水電解装置による一次調整力」の需給調整市場投入が目前に迫って来ました。
現在、一般送配電事業者との協議が最終段階に入っており、認証が下りれば、DSRによる日本初の市場投入の事例となります。
ご関心のある方は以下URLをご確認下さい。

電気新聞URL:https://www.digital.denkishimbun.com/PB5012_000/login.php […]

続きを読む

エネルギーフォーラム 25年2月号に弊社社長による「エネ基」解説記事が掲載されました

2025-02-04
|
Comments off
|

2月1日に発売されました、エネルギー専門誌「エネルギーフォーラム」において
エネルギー基本計画の持つ目的について、その設立に携わった弊社社長による解説記事が掲載されました。
エネルギー基本計画の根拠法の立法趣旨、特に2条から4条の持つ重要な意味についても概説しております。
掲載記事の概要は以下URLをご参照下さい。
https://energy-forum.co.jp/monthly-subscription […]

続きを読む