2050年に向けた電力需給シナリオの検討会が、電力広域的運営推進機関内に発足いたしました。
弊社社長の市村も、検討会メンバーの一員として議論に参画させて頂くこととなりました。
我が国の電力政策の一層の進化・発展に向けて、及ばずながら意見具申させて頂きます。
第1回 将来の電力需給シナリオに関する検討会 配布資料
https://www.occto.or.jp/iinkai/shorai_jukyu/2023/2023_shorai_jukyu_1_haifu.html
2050年に向けた電力需給シナリオの検討会が、電力広域的運営推進機関内に発足いたしました。
弊社社長の市村も、検討会メンバーの一員として議論に参画させて頂くこととなりました。
我が国の電力政策の一層の進化・発展に向けて、及ばずながら意見具申させて頂きます。
第1回 将来の電力需給シナリオに関する検討会 配布資料
https://www.occto.or.jp/iinkai/shorai_jukyu/2023/2023_shorai_jukyu_1_haifu.html
ヒートポンプと蓄熱槽の組み合わせは、「DR資源」として大変貴重ですが、晴海トリトンスクエアでの実証の模様が紹介されました。
「ヒートポンプと蓄熱槽は、今後、先進的な都市に欠かせない機能になっていくだろう」という弊社社長のコメントも掲載されております。
掲載記事の概要は、以下URLをご参照下さい。
https://www.digital.denkishimbun.com/PB5012_000/login.php
在日フランス商工会議所主催のエネルギーカンファレンスが10月3日に開催されました。
GXに向けた日仏の今後の取組が議題となる中で、弊社社長は需要側ソリューションのパネル討論に参加しました。
市村は、アグリゲーターのGX貢献が希求される中で「改正省エネ法が大きな契機になる」とした上で、「太陽光発電を最大限活用するための『上げ・下げDR』のコモディティ化」を訴求させて頂いております。
電気新聞の掲載記事の概要は、以下URLをご参照下さい。
https://www.digital.denkishimbun.com/PB5012_000/login.php