電気新聞に報道されている通り、山梨県・東電EPらと共同で実証を進めていた「米倉山PEM型水電解装置による一次調整力」の需給調整市場投入が目前に迫って来ました。
現在、一般送配電事業者との協議が最終段階に入っており、認証が下りれば、DSRによる日本初の市場投入の事例となります。
ご関心のある方は以下URLをご確認下さい。
電気新聞URL:https://www.digital.denkishimbun.com/PB5012_000/login.php […]
電気新聞に報道されている通り、山梨県・東電EPらと共同で実証を進めていた「米倉山PEM型水電解装置による一次調整力」の需給調整市場投入が目前に迫って来ました。
現在、一般送配電事業者との協議が最終段階に入っており、認証が下りれば、DSRによる日本初の市場投入の事例となります。
ご関心のある方は以下URLをご確認下さい。
電気新聞URL:https://www.digital.denkishimbun.com/PB5012_000/login.php […]
2月1日に発売されました、エネルギー専門誌「エネルギーフォーラム」において
エネルギー基本計画の持つ目的について、その設立に携わった弊社社長による解説記事が掲載されました。
エネルギー基本計画の根拠法の立法趣旨、特に2条から4条の持つ重要な意味についても概説しております。
掲載記事の概要は以下URLをご参照下さい。
https://energy-forum.co.jp/monthly-subscription […]
エナジープールジャパンは、2025年度投入予定の高圧受電・お客様用デマンド監視機器「FLEX sensor」の紹介を兼ね、ENEX2025に出展させて戴きました。
多数の来場者を賜り、この場をお借りして御礼申し上げます。
「FLEX sensor」は、高圧スマート電力メーターのBルートを活用することから、より効率的且つ安価なデマンドレスポンスの実施が可能となります。
当該sensorにより、環境価値(GX価値)の見える化に繋がり、製品カーボンフットプリント(CFP […]